1つのスマホに2つの電話番号を持たせる方法は?法人向けに解説
- 「1つのスマホで電話番号を2つ持つ方法はある?」
- 「電話番号を2つ取得するのに最もいい方法は?」
この記事をご覧の方は、「電話番号を2つ持つ」ことに関して上記のような疑問をお持ちではありませんか?
本記事では法人向けに、1つのスマホで電話番号を2つ持つ方法について解説していきます。
社員に2つ電話番号を持たせたいとお悩みの企業は、ぜひ参考にしてみてください。
【この記事でわかること】
- スマホで電話番号を2つ持つメリット
- スマホで電話番号を2つ持つ方法
- スマホで電話番号を2つ持つなら「モバイルチョイス050」
スマホで電話番号を2つ持つメリット
1つのスマホで電話番号を2つ持つメリットとしては、以下が挙げられます。
- 仕事とプライベートを分けられる
- 業務用端末のコストを削減できる
- LINEなどのSNSアカウントを2つ所有できる
企業によって目的は様々かと思いますが、まずは会社のニーズに近いものがあるかチェックしてみてください。
①仕事とプライベートを分けられる
1つのスマホで2つの電話番号を持つことで、仕事用とプライベート用とで分けて使用することが可能です。
例えば、社員の中には以下のような不満を持つ方もいるかもしれません。
- プライベートの電話番号で営業電話するのが嫌だ
- 自身の電話番号で通話するから、通信費が自腹
- 休日なのにプライベート番号に電話が来る
しかし会社側で社員に2つめの番号を持たせることで、これらの不満は解決できるでしょう。
もー💦
仕事用電話なくて自分の☎️使ってたから電話かかってきても仕事関係なのかプライベートなのか訳わからん。
やはり番号変えるしかないか・・・😭💦— takayan39 (@takayan309) July 1, 2023
社員のストレス減少や、生産性の向上が期待できます。
②業務用端末のコストを削減できる
社員の私用スマホに2つめの電話番号を持たせることで、業務用端末を導入する必要がなくなります。
社用スマホの購入・レンタルコストを削減でき、他の部分に経費を回すことが可能です。
今更感のある話だけど、業務用の端末を購入するよりほぼ普及してる私物のスマホ活用すればコスト削減になるの、なるほどなと思った
— いましょー (@imasho0210) June 17, 2022
BYOD(個人スマホを業務に利用すること)を取り入れている企業も増えています。
BYODの実現によって、コスト削減に加え、社員の生産性向上なども期待できるでしょう。
- 個人スマホを業務利用する「BYOD」とは?メリットと問題点の双方を解説
- BYODの導入事例6選!事例からわかる注意点やポイントを解説
- 「BYOD」を企業が導入するメリット・デメリット!実践する際のポイントも
③LINEなどのSNSアカウントを2つ所有できる
電話番号が2つあれば、LINEなどのSNSアカウントを2つ所有することも可能です。
仕事関係の連絡では、電話だけでなくチャットを利用したい場面もあるでしょうが、社員個人のLINEを利用するのは抵抗があるかもしれません。
そうした際に電話番号が2つあると、電話以外でも柔軟な連絡を取ることができるでしょう。
携帯2台持ちにするか
もう仕事の内容と私用の連絡ごっちゃごちゃになる
ってか今思ったが客や取引先に俺個人のLINEとか知られてるの嫌だわ— OZ/王子 (@OZ_2faith) January 11, 2023
特に社員が取引先と密に連絡を取る必要がある場合などは、LINEが2つ利用できると便利かと思います。
ただし電話番号の種類によっては、LINEには利用できないので注意してください。
スマホで電話番号を2つ持つ方法
スマホで電話番号を2つ持つと、様々なメリットを享受することができます。
しかし肝心なのは、「じゃあどうやって1つのスマホで2つの電話番号を持つの?」という点。
ここでは電話番号の種類別に、3タイプの取得方法を紹介していきます。
- 「090」「080」「070」の電話番号
- 「050」の電話番号
- 「020」の電話番号
090,080,070 | 050 | 020 | |
---|---|---|---|
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
自社のニーズに適した電話番号を選んでみてください。
①「090」「080」「070」の電話番号
「090」「080」「070」の電話番号は、SIMに紐づいた番号。
SIMカードをもう1つ用意し、2枚のSIMカードで2つの電話番号を持つ形です。
具体的には以下のメリット、デメリットがあります。
090,080,070 | |
メリット |
|
デメリット |
|
090、080、070の電話番号は広く普及しているため、一般の方に安心感を与えられる番号。
LINE等の認証にも利用できるため、複数のSNSアカウントを持ちたい場合にも便利です。
一方で、これらの番号はSIMカードが必要になるため、1台で電話番号を持つ場合はデュアルSIM対応のスマホが必要になります。
会社で導入する場合は「社員の個人スマホがデュアルSIM対応か」に大きく依存するため、注意が必要です。
②「050」の電話番号
続いては、インターネット回線を用いたIP電話で利用される「050」から始まる番号。
IP電話アプリなどをスマホにインストールして利用する形です。
具体的には以下のメリット、デメリットがあります。
050 | |
メリット |
|
デメリット |
|
IP電話はコストが安く利用できる上、SIMカードも不要ですので、スマホさえあればどの機種でも基本的に利用できます。
SMSが利用できなかったり、サービスによっては通話品質が低かったりといった問題はあるものの、癖なく導入しやすい電話番号です。
会社用の050番号、ようやくゲットしました。スカイプが全然ダメだったので、楽天のモバイルチョイス050を使用。月額無料だしグッド👍
(通話料は別途かかる)— Akiko Jerry Takahashi (@akikojerryt) December 19, 2022
※現在は月額料金は100円〜480円かかります。
社員の個人スマホにアプリなどを導入すればすぐ利用できるサービスが多いので、BYODを実現する際におすすめ。
③「020」の電話番号
最後に、020番号は機器間通信に用いられる電話番号です。
020 | |
メリット |
|
デメリット |
|
通話には利用できないため、かなり限定的な分野で用いられる番号です。
1つのスマホで電話番号を2つ持つなら「050」番号がおすすめ
ここまでの内容を踏まえ、1つのスマホで電話番号を2つ持つなら、「050番号」のIP電話を導入するのがおすすめです。
理由は以下の3点。
- 「090」「080」「070」はデュアルSIM対応スマホでないとNGなため
- 「020」は通話等に利用できないため
- 「050」はどの機種でもコスパ良く素早く導入できるため
社員の個人スマホに2つ目の電話番号を割り当てたいという場合は、ぜひ「050番号」を選んでみてください。
「050」電話なら「モバイルチョイス050」がおすすめ
弊社はIP電話サービス「モバイルチョイス050」の代理店です。
モバイルチョイス050とは、社員のスマートフォンや携帯電話にビジネス用の電話番号を付与できるサービスで、以下の特徴がございます。
- 高い音声品質:ネット回線ではなく音声回線でスムーズな情報伝達を実現。
- 公私分計:ビジネス通話とプライベート通話の料金を分けてご請求。
- ビジネス番号取得:初期費用500円で「050」番号を取得。
スマホ一台でビジネスとプライベートの使い分けが可能ですので、法人用端末は持たなくてOK。
ビジネスとプライベート分けての精算や、ビジネス番号の受付時間の調整機能などで、社員の満足度向上も期待できます。
BYOD導入にあたっての問題「電話代の計上方法」や「休日の電話対応」なども、モバイルチョイス050なら対策可能。
詳細や料金プランについては、以下をチェックしてみてくださいね。
【詳細はこちら】
まとめ
今回は1つのスマホで2つの電話番号を持つ方法について紹介しました。
2つ目の電話番号の選択肢としては、主に以下の3つが挙げられます。
090,080,070 | 050 | 020 | |
---|---|---|---|
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
しかし、以下3つの理由から、1台のスマホで2つの電話番号を持つなら「050」がおすすめ。
- 「090」「080」「070」はデュアルSIM対応スマホでないとNGなため
- 「020」は通話等に利用できないため
- 「050」はどの機種でもコスパ良く素早く導入できるため
050番号の中でも「モバイルチョイス050」は、社員の不満解決や通話品質等で、きっとお力になれるはずです。
まずは詳細をご覧くださいね。
【詳細はこちら】