トップ > トピックス > 社員が仕事で個人携帯を使いたくない理由とは?解決方法を解説

トピックス

社員が仕事で個人携帯を使いたくない理由とは?解決方法を解説

  • 「個人携帯を仕事に使いたくない…」
  • 「費用が自腹だったり、プライベートがなくなったりするのが嫌だ…」

 

この記事をご覧の会社の社員たちは、「個人携帯の業務利用に関して、上記のような不満をお持ちではありませんか?

 

本記事では、個人携帯の業務利用に関する不満と対処法について解説していきます。

 

社員の不満解決に尽力したい企業様は、ぜひ参考にしてみてください。

 

【この記事でわかること】

  • 【社員の気持ち】個人携帯を仕事に使いたくない理由は?
  • 個人携帯を仕事で使う際のメリット・デメリット
  • 個人携帯を仕事で活用するには

社員の個人携帯を仕事に使うなら「楽天モバイルチョイス050」

弊社はIP電話サービス「モバイルチョイス050」の代理店です。

 

モバイルチョイス050とは、社員のスマートフォンや携帯電話にビジネス用の電話番号を付与できるサービスで、以下の特徴がございます。

 

  • 高い音声品質:ネット回線ではなく音声回線でスムーズな情報伝達を実現。
  • 公私分計:ビジネス通話とプライベート通話の料金を分けてご請求。
  • ビジネス番号取得:初期費用500円で「050」番号を取得。

 

スマホ一台でビジネスとプライベートの使い分けが可能ですので、法人用端末は持たなくてOK。

モバイルチョイス050

ビジネスとプライベート分けての精算や、ビジネス番号の受付時間の調整機能などで、社員の満足度向上も期待できます。

 

BYOD導入にあたっての問題「電話代の計上方法」や「休日の電話対応」なども、モバイルチョイス050なら対策可能。

 

詳細や料金プランについては、以下をチェックしてみてくださいね。

 

詳細はこちら

【社員の気持ち】個人携帯を仕事に使いたくない理由は?

「個人携帯を仕事に使いたくない」という社員の声は多いです。

 

 

まずは、こういった社員の気持ちについてみていきましょう。

 

個人携帯を業務利用したくない主な理由としては、以下が考えられます。

  • 自分の連絡先を教えるのが嫌だ
  • プライベート時に仕事の連絡が来る
  • 料金が自腹になっている

①自分の連絡先を教えるのが嫌だ

個人携帯を業務利用すると、基本的に自身の連絡先を取引先に教えることになります。

 

その結果、

  • 個人的な連絡先に仕事の連絡が来る
  • 個人情報を知られてしまう
  • 個人情報が流出しないか気になってしまう

 

といった不安・ストレスを抱く社員の方も多いようです。

 

実際、業務上で自身の連絡先を扱われる場合、流出や漏洩などのリスクも想定されます。

②プライベート時に仕事の連絡が来る

個人携帯を業務利用すると、プライベートと仕事時間の線引きが曖昧になってしまうことも考えられます。

 

具体的には、休日に仕事の電話が個人携帯にかかってきたり、個人携帯にメールやチャットが飛んできたりなど…。

 

 

このように社員は休日も気分が休まらずストレスを感じてしまったり、取引先からも信頼を失ったりするリスクが想定されます。

③料金が自腹になっている

個人携帯を業務利用する上でかなり多い悩みが、「料金が自腹になっている」点。

 

  • 業務上の都合での通話ばかりなのに、会社からの支給はなし…。
  • 一応携帯代を支給されるものの、それ以上に料金がかかっていて気になる…。

 

特に中小企業だと支払い関係が曖昧なまま業務をしているかもしれませんが、社員の方は大きなストレスを感じている可能性があります。

 

 

経済的な負担などから、会社への不信感やストレスを募らせてしまうケースも考えられるでしょう。

個人携帯を仕事で使う際のメリット

個人携帯を業務利用することで、不満やストレスを抱く社員がいることがわかりました。

 

しかし、個人携帯を仕事で使うことで、以下のようなメリットが期待できます。

  • 1台持ちで済む
  • 使い慣れた端末(好みの端末、最新のOS)で業務可能
  • BYODを実践できる

 

この後にデメリットについて触れるので、ぜひ良い面も参考にしてみてください。

①1台持ちで済む

個人携帯を業務利用する場合、社員は携帯を1台持つだけで済みます。

 

仮に業務用携帯を付与した場合は2台持ちになるため、使い分けや管理上の負担が生じるでしょう。

 

2台持ちはメリットも多いですが、業務携帯を紛失するなど、セキュリティ面でのリスクも懸念されます。

②使い慣れた端末で業務可能

個人スマホを仕事に利用する場合、それぞれの使い慣れた端末で業務ができます。

 

作業効率の向上や、業務上のストレスの軽減が期待できるでしょう。

 

研修や教育コストも削減でき、効率面においては非常に優れています。

③BYODを実践できる

BYOD(Bring Your Own Device)は直訳で「自分でデバイスを持ち込む」という意味で、社員が私物として所有しているPCやスマートフォンを業務に使用することを指します。

 

  • 業務の効率化が期待できる
  • コスト削減が期待できる
  • 従業員の端末管理の負担を削減できる
  • 多様な働き方を実践できる

 

このように多様なメリットが享受でき、2018年時点でBYODを導入している企業の数は以下の通り。

 

  • 日本:10.5%
  • アメリカ:23.3%
  • イギリス:27.8%
  • ドイツ:27.9%

 

諸外国は2~3割の企業がBYODを導入しており、今後さらなる普及が見込まれます。

 

出典:総務省(2018年)ICTによるイノベーションと新たなエコノミー形成に関する調査研究

 

企業として「BYOD」を導入することで、多くのメリットに加え、社員の意識の改善も期待できるはずです。

 

ただしそのためには、しっかり社員の不満やストレスを軽減できる仕組みが重要。

 

詳しくは以下の記事も参考にしてみてください。

 

個人携帯を仕事で使う際のデメリット

個人携帯を業務利用する場合、以下のようなデメリットも想定されます。

 

  • 通話料や通信料など個人の負担が大きい
  • セキュリティリスクが増える
  • 仕事とプライベートの切り替えがしにくい

 

メリット・デメリット双方の観点から、個人携帯を業務利用するべきかを判断してみてください。

①通話料や通信料など個人の負担が大きい

個人携帯を業務利用する場合、やはり通話料・通信量などが負担になり得ます。

 

仕事で使った分なのに支払いは自腹…」と不満を抱けば、ストレスやパフォーマンスの低下を招く可能性も。

 

個人携帯を業務利用する場合は、支払い分を支給したり、通話用のアプリで別精算するなどの工夫が必要になるでしょう。

②セキュリティリスクが増える

個人携帯を業務利用すると、仕事上での情報もスマホに蓄積されます。

 

そうなると、以下のようなセキュリティリスクも懸念されるでしょう。

 

  • 携帯の紛失
  • 違法サイトへのアクセスによるハッキング
  • 子供などの誤操作による情報漏洩

 

こうしたリスクを避けるべく、社内教育を徹底したり、セキュリティ管理ができるアプリを導入してもらったりといったことも必要です。

③仕事とプライベートの切り替えがしにくい

個人携帯はプライベートでも利用するため、仕事と日常の切り替えが難しい場合があります。

 

業務時間外に仕事の電話がかかってきたり、逆に業務時間中にプライベートの電話がかかってきたり…。

 

1つの電話番号で仕事とプライベートで使い分けるのはなかなか難しく、社員のストレスになる可能性も考えられます。

個人携帯を仕事で活用するには

個人携帯を仕事に使うとデメリットもありますが、うまく活用できれば以下のようなメリットが享受できます。

 

  • 業務の効率化が期待できる
  • コスト削減が期待できる
  • 従業員の端末管理の負担を削減できる
  • 多様な働き方を実践できる

 

よって、デメリットを打ち消せるような形で個人携帯を業務利用するのが理想だといえるでしょう。

 

具体的には、「社員携帯に業務用の電話番号を付与できるアプリ」を使用するなどが挙げられます。

 

業務用番号があれば、仕事とプライベートも切り替えやすくなりますし、通話費用の計上もしやすくなるでしょう。

個人携帯の業務利用には「モバイルチョイス050」がおすすめ

弊社はIP電話サービス「モバイルチョイス050」の代理店です。

 

モバイルチョイス050とは、社員のスマートフォンや携帯電話にビジネス用の電話番号を付与できるサービスで、以下の特徴がございます。

 

  • 高い音声品質:ネット回線ではなく音声回線でスムーズな情報伝達を実現。
  • 公私分計:ビジネス通話とプライベート通話の料金を分けてご請求。
  • ビジネス番号取得:初期費用500円で「050」番号を取得。

 

スマホ一台でビジネスとプライベートの使い分けが可能ですので、法人用端末は持たなくてOK。

モバイルチョイス050

ビジネスとプライベート分けての精算や、ビジネス番号の受付時間の調整機能などで、社員の満足度向上も期待できます。

 

BYOD導入にあたっての問題「電話代の計上方法」や「休日の電話対応」なども、モバイルチョイス050なら対策可能。

 

社員の「個人携帯を業務利用したくない」といった不満も解決できるのではないでしょうか。

詳細や料金プランについては、以下をチェックしてみてくださいね。

 

詳細はこちら

まとめ

今回は「仕事で個人携帯を使いたくない」という社員の不満と、その解決方法について紹介しました。

 

個人携帯の業務利用は様々なデメリットがありますが、うまく活用できれば多くのメリットを享受できるのも事実です。

 

ぜひIP電話アプリなどを活用し、会社にとって良い形で個人携帯を仕事で使用してみてください。

 

そしてその際は、「モバイルチョイス050」がお力になれるはず。

 

個人携帯を仕事で利用している企業様は、モバイルチョイス050の詳細だけでもチェックしてみてくださいね。

 
 

初期費用完全無料

楽天モバイルチョイス050の資料請求・お問い合わせはこちらから

関連記事